カフェを探して懐かしい小道を散歩してみた(cafe MONDOOR)

糸満で美味しいコーヒー飲みたいと思い、最近新しくオープンしたカフェを探して訪問してきました。

道に迷いましたが懐かしい風景も見れたので良かったですよっと!

スポンサーリンク

どこにあるの?カフェモンドア

以前からクラウドファンディングで糸満にカフェがオープンするってのを知っていました。

これ↓
camp-fire.jp

今回は残念ながら私は支援を見送ったのですが、ちょっと気になっていたのでお店を探して訪問する事にしました。

カフェの場所は糸満市の新世界通りにあるとの事。

懐かしすぎる!行ってみようって事で散歩しながら探してみましたよ。

漁港からスタート

さて今回探し始めるにあたりまずは車を止めてからスタートです。
漁港近くに駐車スペースがあるので、そこから散歩開始です。

港内は変わってない様子ですねぇ
f:id:maijun2:20170506141940j:plain

この建物って元は料亭だったんじゃない?
f:id:maijun2:20170506141847j:plain

公設市場脇道から突撃!
f:id:maijun2:20170506133526j:plain

フィッシャマンズクラブが懐かしい。
今は那覇にあるんですよね
f:id:maijun2:20170506133542j:plain

西南門小(にしへーじょーぐわぁー)かまぼこは健在
f:id:maijun2:20170506133609j:plain

ここまっすぐ行くとロータリーですね
f:id:maijun2:20170506133631j:plain

あれ?カフェ無いぞ?

さて色々と公設市場近辺を探しましたが見つかりませぬ。

そうこうしているうちに。。
f:id:maijun2:20170506133949j:plain

あ・・これは・・・
f:id:maijun2:20170506133952j:plain

飲み屋区域だ!
完璧に道間違ってる戻りましょう。

どこにあるの?

道が間違っていたようなので戻ってまた散策です。

スワン洋裁店懐かしい。
f:id:maijun2:20170506134440j:plain

文房具店とか天ぷら屋とかあったな〜ってのを思いながら散策。

しかしカフェは見つかりませぬ。
どこにあるんだ?と思ってグーグルマップで検索。

い〜!!!
はいはいはい!

糸満弁当の所ね。よく天ぷら揚げていたお店の二階ですか!
直行してみると・・

あ!
f:id:maijun2:20170506134549j:plain

ありました。
f:id:maijun2:20170506134556j:plain

ビグモンがあった二件隣って言ったら昔の人は通じるかな〜?

11:00-20:00までオープン

さて無事に到着してみると既に店内はお客さんで満席です。

カウンターに一席だけあったので座ってアイスコーヒーをチョイス。
f:id:maijun2:20170506140019j:plain

オープンは20:00までのようですね。
f:id:maijun2:20170506135101j:plain

コースターがオリジナルで可愛らしい。
f:id:maijun2:20170506140025j:plain

次回は腹ペコにしてからサンド食べに来ようや!
f:id:maijun2:20170506134901j:plain

新世界通りにありますよ

今回は食事はせずにコーヒーだけ頂きましたが、あまり味を覚えてないという。

コーヒーよりも周りの懐かしい景色にテンション上がっていたのが敗因ですね。次はちゃんと味わなければ!

興味のある方は一度訪問あれ!
私は次はサンドイッチ食べたいの決定です。

カフェモンドアー
http://www.mondoor.net/
糸満市字糸満967-11 太田アパート 201
11:00-20:00まで
駐車場は基本なし

以上、cafe MONDOOR(カフェモンドアー)でした。

コメント

  1. 島酒太郎 より:

    行きたいが2階だと私は上がれないや(T-T) ランチはやって無いの?ホットサンドはおやつなのかな(^-^)

    • maijun より:

      急な階段なのでちょい厳しいかもですね。
      ランチは私は未経験っす〜

タイトルとURLをコピーしました