隠れ家的レストランとか隠れ家的カフェなどよく聞くキーワード。
人によっては・・

なになに?どこにあるの?教えて!
と気になって聞く方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
今回前々からお邪魔したいと思っていた、糸満市北波平にあるカフェ・アージョに行ってきましたのでレポートです。

今回も当たりでしたね。また行きたい!
場所がわかりづらいカフェアージョ
さて今回お邪魔したカフェ・アージョですが糸満市北波平にあります。
カフェ・アージョ
〒901-0312
沖縄県糸満市字北波平55 2階
098-851-7727

北波平?
たぶん北波平という地名を聞いた事が無い方もいらっしゃるでしょう。
西崎や潮崎など市街地から離れており、豊見城や八重瀬町よりの地区です。
北波平は私もあまり行かない地区なのですが、前々からカフェ・アージョが営業しているのをGoogleマップで知っていつか行きたいと考えていました。
Where is アージョ?
さて地図アプリで検索し店の経路は検索できました。
しかし現場に行ってみるとよくわかりません。
住宅地の細道を通っていて、看板を発見!
これだぁぁぁ!!
なるほど。カフェアージョは北波平公民館近くだ。
某位置情報ゲームで知ってる場所でしたので、某位置情報ゲームユーザーなら以下のURLリンク経由で行った方がわかりやすいかもしれません。
ついでに近隣の名所も数箇所ゲームポイントとして申請っと!
照屋の石獅子みたいにポケストップにもなっていたらいいな〜
アージョに到着!螺旋階段を昇って二階へ
さて無事に到着したカフェアージョ。
オレンジの看板で目立つおしゃれな建物
螺旋階段を昇って。。
周りは住宅街です。
店舗の壁もオレンジなので目立ちますね
カフェ・アージョでランチを食べてみた
さて無事に到着したカフェ・アージョ。
12時から営業開始。ちょうど12時に入店したので誰もお客様がいなくて一番のり。
何を食べようかな?と思ったら入り口すぐにメニュー看板がありました。
フリードリンクでランチは二種類。+200円でデザートも追加出来るって事なのでチーズ大好きな私は迷わず、チキンのチーズオーブン焼き(グラタン風)を注文しました。
期待して着席し待ちながら店内を見ると落ち着いた雰囲気でおしゃれ
ランチマットも綺麗に準備されてました。
まずは野菜スープ着弾
さてオーダーし少し待つとまずは野菜スープが着弾しました。
コンソメベースで人参、玉葱、コーンが入っていてあっさり風味
透き通った味わいが女性好みしそうですね。
なにより店内おしゃれなんだもの
それにフォークやスプーンなど食器ボックスには可愛らしい箸置きも完備

これはマダムの皆さんがツボなお店じゃないかな〜
ほんとそう思いました。
サラダがうまい!なにこれピンクいの?
さて野菜スープを食した後、タイミング見計らってフレッシュサラダも着弾しました。
トマト・玉ねぎ・オリーブオイル・人参・葉野菜と盛りだくさんなのですが、ピンクいのが美味い。
なにこのピンクい食べ物?だれか教えてほしいがな!
圧倒的大正解。チキンチーズグラタン風味が美味い
さてスープやサラダを食した後、メイン料理が配膳されました。
店主は客の食事スピードをちゃんと見計らって配膳してくれる心配りサイコーすね。たまに食べ終わってなくてどんどん持ってくる店もあるので、こういう心配りできるお店は素敵です。
さてメインのチキン料理ですが・・
美味しすぎてありがとうございますありがとうございます。
パンも切れ目が入ってちぎりやすくなっているので、グラタンにつけて頬張ってました

これは当たりだ!絶対次もこようや!
デザートはケーキ&アイス
メイン料理を食べ終わってほっとしている頃合いに、デザートも到着しました。
レアチーズケーキ、アイスシャーベット、果物、ミントと可愛らしいセット。
ちなみにレアチーズケーキにはブルーベリーソースかけて食べたらもっと美味しくなるんじゃないかな?
濃厚なレアチーズとさっぱりしたシャーベットを交互に食べて、コーヒー飲みながら至福のひと時でしたね

サイコー!大満足
糸満市北波平にありますよ
初めて訪問したカフェ・アージョ。
前から気になって伺えてなかったのですが、今回お邪魔できて本当に良かった。大当たりです。
場所がわかりづらいと思われますが、見つけ出したらそこには美味しい店が待ってますので、皆さんぜひ探し出して訪問してみてくだされ。
カフェ・アージョ
〒901-0312
沖縄県糸満市字北波平55 2階
098-851-7727
以上、北波平のカフェ・アージョ訪問レポートでした。