
20年ぐらい前は至るところにあった大衆食堂ですが、コンビニエンスなどの普及により数も激減してますよね?

「おかず」というメニューこそ大衆食堂の醍醐味!

maijun
判るっ!!!
昔ながらの食堂を訪ねて今回は糸満市真栄里にある「きび畑」に行ってきました。
佇まいからザ・大衆食堂なきび畑
さて通勤経路にある大衆食堂のきび畑ですが、南部病院の近く。国道沿いで営業されています。
きび畑
沖縄県糸満市 真栄里1504
090-3794-8271
営業時間は11:00~15:00とランチタイムど真ん中狙いの短期集中スタイルです。

店先には自動販売やベンチもあったりして休めるスペース完備。

入り口のガラス戸からして友達の家スタイルです♪
これこそ大衆食堂ですな!
店内も昔風な佇まい
さてガラス戸の入り口を入って店内はよくある食堂スタイル。テーブル席と座卓席。

壁にはメニューが鎮座してますな。壁の扇風機が良い。うん!よいよい。

テレビもコーナーに設置されていてました。

定番の沖縄そばを注文した!
さて入店し券売機でお目当ての食事を購入するのですが、私は定番の沖縄そばをオーダー

ねぎ、かまぼこ、紅生姜、三枚肉というオーソドックススタイルがいいですね。

600円という一般価格で美味しく頂きました。
ちなみに同席した彼女(老婆)はがっつり750円のとんかつ定食でした(汗)


maijun
結構なボリュームでしたよ!
糸満市真栄里にありますよ!
昔ながらの佇まいでメニューも大衆価格な食堂。
たまに訪れるとほんと懐かしい雰囲気でよいですよね?
ラーメン屋さんもよいですが、こういった地元の大衆食堂も定期的に訪れたいと感じた一日でした。
きび畑
沖縄県糸満市 真栄里1504
090-3794-8271