
取り壊され新しく糸満市場いとまーるとしてオープンしてますが、今回はそこで新規開店した麺屋さんである「麺や金太郎」に行ってきましたのでレポートです!

maijun
南城市船越にある沖縄そば金太郎の姉妹店ですよ!
糸満市場いとまーる内にある麺や金太郎
さて今回お邪魔したのは糸満市場いとまーる内にある、麺や金太郎です。
麺や金太郎
〒901-0361
糸満市字糸満989−83
懐かしい通り沿いにあたらしく糸満市場いとまーるがありますが。。

麺や金太郎さんも出店されています。

もともとは南城市船越にある沖縄そば金太郎さんの二号店的オープンですね!
両店舗そろって今はスタンプイベント開催されていました。

注文すべきはやっぱり南二郎!
さて金太郎にきたのであれば注文すべきはやっぱりあれです!

そう!南二郎(750円)!

二郎系ラーメンをリスペクトし、麺は沖縄そばを採用している南二郎。

チャーシューも素敵!
半チャーハンが意外と量が多い
二郎系ということで量が多いイメージありますが、南二郎は意外とコンパクト。ですので今回は半チャーハンも注文したのですが・・

半チャーハンが300円なんですが、これで半分といいつつ結構量が多目です。

maijun
南二郎との組み合わせがいい量!
糸満市場いとまーる内にありますよ!
さて今回は麺や金太郎のみ訪問したのですが、実は他の店舗も見学して周りたかったのですよ!
しかしコロナ禍の影響でほとんどの店舗が休業中でさみしい状況になっていたのですね>糸満市場いとまーる。
サービス業、飲食業はそうとう厳しい状況だと思いますのでコロナ禍の現在。私ができることは「食べて応援!」することです。
今後、コロナ禍が落ち着いたらまたお邪魔したいと思います>糸満市場いとまーる
麺や金太郎
〒901-0361
糸満市字糸満989−83