
糸満市の魅力を余すところ無く伝えるべき本ブログ。。。
最近は食べ歩きブログになりつつありますな(汗)
さて今回は糸満市いとまーるにあるスパイスカレー専門店のspice Kitchen naminamiに行ってきましたのでレポートです。

ピリ辛スパイス美味かったです。
いとまーるにあるspice Kitchen naminami
さて今回お邪魔したのは糸満市の旧公設市場。現いとまーるspice Kitchen naminami です。
spice Kitchen naminami
〒901-0361
沖縄県糸満市字糸満989-83
080-7532-7133


カフェ・モンドアの目の前というわかり易さ!
突撃してきた
さていとまーるにあるspice Kitchen naminami


カレーとエスニック、コーヒーが楽しめる感じの窓ディスプレイ


営業時間は11:00~15:00ですよ。


落ち着いた店内でほっと一息
入店して見回すと落ち着いた雰囲気の店内


窓際席に座って外を見ると昔懐かしい糸満の風景。


コーヒーとか飲むのも良いのですが・・


今回はカレーを食べに来たのでコーヒーは次回に見送る事にしました。
どのカレーを食すかで悩む
ルーカレーは大好きでよく食べますが、スパイスカレーに関してはド素人な私。
メニューを見て何を食べるか少し迷いました。


チキンカレーや2種類のカレー盛りも気になったのですが、やはりいちばん気になるのはスペシャルカレーです。
定期的に替わる限定カレーと書かれていると食さざるを得ないっつーね!
とりあえず今回の限定カレーを確認してみると・・


中華風角煮カレー!
豚肉に惹かれて限定カレーを注文することにしましたよ。


すいませーん!限定カレーお願いします!
限定カレーがピリ辛美味い
さて注文した限定カレー、中華風角煮カレーですが着弾しました。


米が黄色いのはサフランライスでしょうか?鮮やかな色合いでカレーとの見栄えが良いですね。
接近撮影すると背景がボケていい感じになり、ひとりうひょー!とテンション上がります。


お味としては・・
「スパイスのピリ辛が意外とくる!でもその分豚肉も旨味も引き立って美味い」
もうね。。辛さに弱い人間だったのでスパイスでやられてました(汗)
終盤使ったカレーオイルも良きでしたよ


糸満市糸満のいとーまる内にありますよ
辛さの耐性スキルがほぼ無い私としては、そのピリ辛にやられてしまいましたが、タイ等のエスニック料理が好きな人には良いかもしれません。
次回はコーヒー飲みながらぼんやり窓際を眺めてみたいですな!
以上、いとまーる内にあるspice Kitchen naminami訪問記録でした。
spice Kitchen naminami
〒901-0361
沖縄県糸満市字糸満989-83
080-7532-7133