糸満みちの駅の中で売っているサンドイッチにしかます。
ちなみに「しかます」ってのは沖縄方言で「びっくり」って意味。模試に出ますよ。はい嘘!出ません。
名前からするとびっくりサンドイッチって事になるのだが、何にびっくりなのか?
Youtubeにわかりやすい動画がありました。
うん!しかます。
しに長い。かなり長い。
本当にしかます。
でもこれお土産にすると話題のネタになるのよね。見たことない人からすると「なになに?何これ〜」って何これジャパンが開催するぐらいの威力。
若い女の子向けにお土産として持っていって、「すご〜い!ながーい」と言われて脳内で違うことを想像できる程の威力である。
あかん。不審者や。
でもお土産としては最適なのは確かなので、また次も買っていこうや。