いろいろと考えさせられる平和の礎を訪問

f:id:maijun2:20140720122716j:plain

仕事で摩文仁にある平和の礎にいってきた。

ここはいつも考えさせられちゃう場所。

多くの方が沖縄戦でなくなり、そのお名前が礎に刻み込まれているんだが、親戚の名前があるのがリアルに感じる。

ちなみにどの場所に名前が彫られているのかは、検索できる機器が小さい建物にあるのでそこで検索。

スポンサーリンク

検索してみた!

さてタッチパネル式で利用言語をセレクトし、名前の一部を曖昧検索してみた。

ピッとな!

出てきた出てきた。。

まぢか・・

続々出てくる。

どんだけ被害を受けたんだ我が親戚達。

平和でありますように。。

いつもはフザケてこのブログに投稿するけど、締める時はキュッと締めなきゃね。ゆるゆるだけじゃなく真面目も大事。

今後同じことが繰り返さないよう平和な世の中でありつづけますように。。

平和の礎いしじについて

以上!

タイトルとURLをコピーしました