真壁ちなー訪問

f:id:maijun2:20100530143717j:plain

糸満市にも有名なそば屋さんが沢山ありますが、観光客向けにオススメなのは真壁ちなーかもしんない!

食べログ:真壁ちなー

築120年以上経過した古民家を再利用した沖縄そば屋さんなんだけど、美味しいそばを食べる以外に沖縄戦の勉強もできるんですよね。

スポンサーリンク

なぜ勉強できるか?

沖縄戦で激しかった南部地区では戦火でほとんどの建物が焼失しちゃったんだけど、真壁ちなーの古民家は見事に耐え抜いて今に至っているという。

事実、店舗は砲撃後がしっかり残っているというね。。。柱が貫通しちゃっているしぃぃ!

どんだけタフマン!!

ほんと身近に実体験できる沖縄戦ですよ

オープン時間は短いですが、また天気の良い日に行って来ようや。

真壁ちなーの日々(オフィシャルブログ)

コメント

  1. 島酒太郎 より:

    真壁ちなーですか?何回か行ったなぁ(笑)近くの古民家のそば店が閉店したのは残念だった…この家は戦火を逃れたんじゃぁ無くてわざと残したんだってね(^^;)米国の戦略を見ると凄い緻密があったのが解るよ!

    • maijun より:

      島酒太郎さんコメントありがとうございます。
      わざと残したんですか?それ初耳!すっご!

  2. […] 以前にも何度か訪問したことがある糸満市真壁の茶処真壁ちなー […]

タイトルとURLをコピーしました