maijun

糸満の日常

こんな選挙戦は止めてほしい!糸満市トリプル選挙戦がつらい件

ご無沙汰しています!maijunです! 糸満市の魅力を伝えるのがメインの本ブログなのですが、今回の記事については投稿するのに非常に迷いました。 魅力じゃなくて改善して欲しい内容なんですよ(`;ω;´) かなり迷い...
糸満のグルメ

意識高い系カレーが美味い!摩文仁の琉球カレー喜美島南国亭に行ってきた!

糸満市として観光名所の一つに摩文仁の平和祈念公園があります。 戦没者の慰霊を願い、悲惨な戦争を二度と起こしてはならないという想いから平和祈念資料館も設置されているのですが、その二階に『フレンチシェフが作るカレー』という非常に...
糸満のグルメ

新鮮な海産物ランチが一律800円!海鮮味処海ぼうずに行ってきた!

海人(うみんちゅ)というキーワードで有名な大都会糸満市ですが、その名の通り昔から漁業が盛んな中核都市ですね。 近所に漁港もあったりして海産物は身近な食べ物なんですが、今回は糸満市商工会議所近くにある海鮮味処の海ぼうずへ行って...
糸満のグルメ

田舎風な食堂雰囲気が懐かしい!糸満市のきび畑は気軽に入れる大衆食堂

20年ぐらい前は至るところにあった大衆食堂ですが、コンビニエンスなどの普及により数も激減してますよね? 「おかず」というメニューこそ大衆食堂の醍醐味! maijun 判るっ!!! 昔ながらの食堂を訪ねて今回...
糸満のグルメ

しにやすい≒とても安い!しにやすステーキ糸満店に行って来た!

おひさしぶりです。maijunです。 最近仕事が激務で糸満界隈を散策しておりませんでした(>_<) ようやく落ち着いてきたので、糸満漁港近くにオープンした「しにやすステーキ糸満店」にいってきましたのでレポー...
糸満のグルメ

平日にぼんやりしたいカフェ。スリーピースカフェに行ってきた!

海沿いにあるカフェは南城市が賑わっておりますが、糸満市真栄里にも海をみながらゆったりできるカフェあるんですよ! maijun やっといけた! そう。。前々から何度も週末に訪問していたのですが、お店がお休みでタ...
糸満の日常

夏に子どもが喜ぶ糸満市の水辺!与座ガーは平日行くのがおすすめ

梅雨明け後、日本列島各地は猛暑日が続いていますね。我らが沖縄県も暑い日々が続いています! そんな暑い日には涼しくなるために水辺で遊ぶのはよくある事だと思いますが、糸満市には小さい子にもオススメな水辺がありますのでご紹介。 ...
糸満のグルメ

料理の味が本格的!沖縄そば屋、粟国庵しん里に行ってきた!

おひさしぶりです。maijunです! 色々と忙しくブログ更新する時間もなかなか確保できない日々が続いていましたが、夏休みという絶好の期間を利用し座波にある粟国庵しん里に行ってきました。 場所的に非常に判りづらいので隠れ家的雰囲気なお...
糸満のグルメ

大盛況で楽しい酒場!いちまん横丁に行ったらかなり盛り上がった!

糸満ロータリーや糸満市公設市場界隈が絶賛工事で寂しい状況になっておりますが、それを覆すがごとく賑わいを見せる新たな酒場が糸満市公設市場近くにオープンしたのでお邪魔してきました。 maijun 結論から言うとかなり良かったです...
糸満の観光

【史跡訪問】照屋にある水源地。ティラガーに行ってみた!

沖縄県で「水」に関する史跡って「カー」とか「ガー」と方言で名付けられている事がよくあります。 沖縄県道7号線沿いに気になる「ティラガー」なるスポットを前々から見かけていたのですが、本日ちょこっと立ち寄りながら散策してみました。 住宅...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました