糸満の観光

糸満の観光

【史跡訪問】照屋にある水源地。ティラガーに行ってみた!

沖縄県で「水」に関する史跡って「カー」とか「ガー」と方言で名付けられている事がよくあります。 沖縄県道7号線沿いに気になる「ティラガー」なるスポットを前々から見かけていたのですが、本日ちょこっと立ち寄りながら散策してみました。 住宅地内に昔...
糸満の観光

糸満市でもいちご狩りが出来る!美らいちご農園は今が旬でおすすめ!

ニンジン、ゴーヤー、キュウリ、レタス、スイートコーンと沖縄県内でもトップクラスの生産量を誇る糸満市。 特にニンジンの「美らキャロット」は糖度も高く甘いので、にんじんシリシリーで卵と一緒に食べて美味しいですね。 しかし農作物以外に最近糸満市で...
糸満の観光

広い芝生でまったりしたい!福地のはいちゃう節の碑を発見したお話

糸満市内あちこち通るたびに「お?ここはポケストップとして申請できるんじゃない?」と探検心満載で各種申請しまくっている当方。 今回地元隣の集落にて見たことが無い歌碑を発見したので、ゲームスポットとして申請してみました! 歌碑の名前は「真福地の...
糸満の観光

日本開国の功労者!ジョン万次郎上陸碑は大度にありますよ!!

2018年2月に建立設置されていたのにまったく未訪問だった大度のジョン万次郎上陸碑に行ってみました。 ジョン万次郎の生涯なども垣間見えて結構面白かった! maijun 夏に行くのがおすすめスポットです!
糸満の観光

新正月でも旧正月でもウェルカム!どっちも飾り付けられてる白銀堂!

糸満市でメジャーなスポットの一つ白銀堂。考えたら今まで紹介したことなかったですね! 正月なので参拝しながら撮影してきましたよ。 黄金言葉(クガニクトゥバ)も有名なスポットなのでご紹介。
糸満の観光

申請箇所はポケストップになっているのか?各地を確認してきた!!

スマートフォンを用いた位置情報ゲームのポケモンゴー! 経済的効果も高く"人を動かす”魅力あふれるゲームになってますね。 最近防犯関係の講習会にてポケモンゴーの話が出て気になったので、自分が申請したポイントがポケストップになっているか確認して...
糸満の観光

シーズンオフの糸満市で穴場なビーチ、北名城ビーチも夕日がオススメ!

夏場の沖縄県はシーズン真っ盛りであちこちのビーチは賑わっておりますが、秋口から春先にかけて閑散とする状況ですよね? 稀に気温が暑い3月後半になると泳ぎ始める方もちらほらいらっしゃいますが、シーズンオフで結構おすすめな穴場ビーチがあるのでご紹...
糸満の観光

冬の時期に是非みるべし!糸満市小波蔵の『菊ミネーション』はキレイです

沖縄で冬のイルミネーションと言えば、糸満市観光農園で行われるいとまんピースフルイルミネーションやカヌチャリゾートのスターダストファンタジアなどが有名ですが、実は電照菊の照明もキレイだったりするんですよね。 この時期いつも帰り道の小波蔵で照ら...
糸満の観光

市民参加型の会議に申込しましたが、糸満市へお願いしたい事!

ネーミングがなんだかニコニコ超会議に似ていますが、12/17に糸満市でも市民参加型の会議が開催されるようなので申込してみました。 いったいどんな会議になるのでしょうか?
糸満の観光

糸満市で涼を求めるならここが鉄板。大里の嘉手志川(かでしがー)

10月になっても真夏日が続く沖縄県。 暑いとつらいですよね?? 夏場は涼を求めてプールや海など水辺に出かける方も多いはずですが、糸満市で涼を求めるなら「ここもおすすめ!」って場所がありますので、ご紹介。 糸満市大里にある嘉手志川(かでしがー...
スポンサーリンク