糸満のグルメ

家に帰ったような心地よさ!お姉さんが優しい!喫茶CLOUDY

3月〜4月にかけて仕事が忙しくブログもなかなか更新できない状況でしたが、ゴールデンウィークに突入し一息つけるようになりました。 今回は前々から伺いたかった糸満市真栄里にあるKITSUSA CLOUDYに行ってきましたよ。 mai...
糸満の観光

糸満市でもいちご狩りが出来る!美らいちご農園は今が旬でおすすめ!

ニンジン、ゴーヤー、キュウリ、レタス、スイートコーンと沖縄県内でもトップクラスの生産量を誇る糸満市。 特にニンジンの「美らキャロット」は糖度も高く甘いので、にんじんシリシリーで卵と一緒に食べて美味しいですね。 しかし農作物以外に最近...
糸満の観光

広い芝生でまったりしたい!福地のはいちゃう節の碑を発見したお話

糸満市内あちこち通るたびに「お?ここはポケストップとして申請できるんじゃない?」と探検心満載で各種申請しまくっている当方。 今回地元隣の集落にて見たことが無い歌碑を発見したので、ゲームスポットとして申請してみました! 歌碑の名前は「...
糸満の日常

公民館で写真展?名城公民館で写真展示のイベントがあったので行ってきた!

前々から通勤途中に気になる横断幕が名城地区に掲示されていました。 よくよく見てみると「海の見える公民館で写真展」なるイベントが開催されるそうな! 通り道なので行ってみるか?ということで突撃してきましたよ。 maijun ...
糸満のグルメ

糸満市の大衆食堂決定版!おかあさんの優しい軟骨ソーキそば

前々から行きたいと思いつつタイミングが合わないお店ってみなさんありませんか? 糸満市7号線沿いにある食堂おかあさん。営業時間がすごく短いのでなかなかお邪魔できないのですが、今回ようやく訪問出来たのでご紹介。 maijun ...
糸満の日常

糸満市でもアウトドアを!平和創造の森公園でのアウトドアイベントに行ってきた!

沖縄県内でキャンプなどを行う場合、森や大きな公園などがある中北部が施設が充実し利用しやすい状況です。 私も子供が小さい頃は、名護県民の森公園・国頭村森林公園・泡瀬運動公園などでよくキャンプを行っておりました。 maijun ...
糸満の観光

日本開国の功労者!ジョン万次郎上陸碑は大度にありますよ!!

2018年2月に建立設置されていたのにまったく未訪問だった大度のジョン万次郎上陸碑に行ってみました。 ジョン万次郎の生涯なども垣間見えて結構面白かった! maijun 夏に行くのがおすすめスポットです!
糸満の観光

新正月でも旧正月でもウェルカム!どっちも飾り付けられてる白銀堂!

糸満市でメジャーなスポットの一つ白銀堂。考えたら今まで紹介したことなかったですね! 正月なので参拝しながら撮影してきましたよ。 黄金言葉(クガニクトゥバ)も有名なスポットなのでご紹介。
糸満のグルメ

おしゃれなランチを西崎で!9ers Stationに行ってみた!

潮平交差点から西崎総合運動公園向かう途中、前々から訪問したいと思っていた9ers Staion(ナイナーズステーション)が左側にあります。 正月休みでランチタイムに時間が空いたので今回お邪魔してみました。 食事はランチタイムしか食べ...
糸満のグルメ

北波平の隠れ家的カフェレストラン。カフェアージョに行ったら大満足!

隠れ家的レストランとか隠れ家的カフェなどよく聞くキーワード。 人によっては・・ なになに?どこにあるの?教えて! と気になって聞く方もいらっしゃるんじゃないでしょうか? 今回前々からお邪魔したいと思っていた、糸...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました